cocoa

  • 090-4373-9051
  • Reserve

Blog ブログ

cocoa

  • Home
  • About
  • Lesson
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve
  • Staff Blog
2023.03.08

ベビーマッサージの効果って?

ご覧いただきありがとうございます♪



今回は

ベビーマッサージの効果についてお話ししたいと思います!



ベビーマッサージには

・便秘解消   ・筋力アップ

・睡眠改善   ・向き癖改善

など、赤ちゃんの成長に良い影響を与える効果がたくさんあります♪



ベビーマッサージには40種類以上のマッサージがあり、

その中からママや赤ちゃんの悩みに合わせたマッサージを

レッスンにてお伝えさせているんです。




生後2か月頃から始めることができるのですが、

小さいうちから続けることで

「 ママに触れてもらって気持ち良いな♪ 」

「 ママが僕のこと見てくれて嬉しいな♪ 」

そうベビーマッサージの時間が赤ちゃんにとって

楽しい、幸せな時間だと認識するようになっていくんです!



そうすることで

赤ちゃんがベビーマッサージを快く受け入れられるようになり、

成長して動き回るようになってしまっても

おむつ替えの時にお腹や足をさすってあげることによって

「 ベビーマッサージしてくれるのかな?」

と、おとなしくしてくれるようになることも♪



私の娘も生後2か月を過ぎてからベビーマッサージをしているのですが、

おむつ替えのときに動きたくてぐずってしまいそうになると

私がベビーマッサージの時に歌うお歌を歌いだすことで

こっちをじっと見て嬉しそうにおとなしくなるんですよね(^^)



それはおむつ替えの時だけに限らず、

外出先でも泣き出しそうになってしまったときに

少し足をさすってあげたり手をにぎにぎしてあげながら

小声で歌を歌ったり

「 大丈夫だよ 」 と優しく声をかけてあげることで

落ち着いてくれることもあるんです♪



これって、

娘にとってベビーマッサージで触れてもらうことが

安心材料となっている証拠なんですよね!


小さいうちからベビーマッサージに慣れておくことで

後々の子育ても楽になっていくんです☆

このようにベビーマッサージという言葉を聞くと、

赤ちゃんのため。赤ちゃんの時間と思われていませんか?



でも実は・・・

ベビーマッサージをするママやパパにも大きな効果が!!!


先ほどおむつ替えの時など育児が楽になることも
ママにとってはとても助かることですよね♪



ベビーマッサージの最大の目的は

” 親子のコミュニケーションをとること ” なんです*




「 大変だな・・・ 」

そう思うこともベビーマッサージを加えることで

「 わが子との楽しい時間! 」

そんな風に思うことができるようになるんです*




育児に家事に、

なかなかわが子と向き合う時間ってなかったりしませんか?



そんなときは

おむつを替えるとき。

お風呂上り。

夜の寝かしつけ前。

1日10分~15分だけでも

ゆったりわが子に向き合いながら

お話したりスキンシップしたり・・・



そうすることで

ママは 「 かわいいな 」 「 愛おしいな 」

赤ちゃんは 「 ママに触れてもらって嬉しいな 」 「 楽しいな 」

そんな温かい気持ちになると

お互いにオキシトシンという幸せホルモンが分泌されるんです♪



オキシトシンが分泌されると何がいいの?

このことについては後日お話しさせていただきますね(^^)



ママも赤ちゃんも幸せな気持ちで過ごすことができる!


そんな時間が毎日少しずつでもあると

大変な育児も楽しい思い出になっていく♪


赤ちゃんにとっても

ママとの幸せな時間が記憶に刷り込まれていく♪



子育てする時間はあっという間に過ぎてしまいます。


大切なわが子との時間を有意義に過ごすためにも

ベビーマッサージは最適なんですよね♪



私もベビーマッサージに助けられたことが多く、

コロナ渦でおうち時間が増えて

娘と何をして過ごそうかと悩んだときに

ベビーマッサージなどスキンシップをしながら

多くの時間を過ごしてきました。



娘が泣いているときにお歌を歌うと泣き止むこと。

お腹や足を摩ってあげると安心すること。

ベビーマッサージしようとすると

笑って応えてくれるときと泣いて嫌がるときがあって、

ちゃんと意思表示してくれていることに気付けたこと。


娘とベビーマッサージを通して

コミュニケーションがとれるようになって

娘の気持ちを理解してあげることができるようになると

「 この子のことをしっかりわかってあげられている 」


そんな母としての自分に自信が持てるようにもなったんです!



赤ちゃんの身体や心の成長に良い影響を与えること♪

ママが子育てが楽しくなること♪

そして何よりも

ママと赤ちゃんが幸せな気持ちで過ごせること♪



ベビーマッサージにはこんなたくさんの効果があるんですよ♡



みなさんもベビーマッサージで

わが子と楽しい時間を過ごしていきませんか?


✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*


 ベビーマッサージのレッスン予約 * お問い合わせはこちらから⇓


 ① 公式LINEにお友達追加

 ②「レッスン希望」 「お問い合わせ」 などと記載して

   メッセージください♪


 赤ちゃんとママに寄り添いながら

 あたたかい、ほっこりとしたお教室*


 ★ベビーマッサージレッスン
 ★ベビーマッサージ講師養成講座

 ★ベビーマッサージ初級講座

 ★おくるみタッチケアレッスン


 2023年4月よりスタート予定

 ★ベビースキンケアレッスン


 お気軽にご連絡くださいね😍

✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*✲゚*:*゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚*


 RTA指定スクール cocoa

 崎山 真里

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ベビーマッサージの効果って?
cocoa

兵庫県加古郡稲美町

  • Reserve
  • Home
  • About
  • Lesson
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve
  • プライバシーポリシー

© 2023 cocoa

  • Home
  • About
  • Lesson
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve