cocoa

  • 090-4373-9051
  • Reserve

Blog ブログ

cocoa

  • Home
  • About
  • Lesson
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve
  • Staff Blog
2024.11.17

子どもの心の安定剤は〇〇!


ご覧いただきありがとうございます♪

ベビーマッサージ教室 cocoa

講師の さきやま まり です☺


子ども2人を連れて仕事復帰してから早1年半が過ぎました。


保育士の仕事はそれはもう・・・ね。

書類。書類。書類。書類・・・・・・・・・


担任を持つとめちゃくちゃ書類が多くて、

家でも書類をすることもしばしば。



本当は子どもとゆったりゆっくり過ごしたい。


でも家事もしないといけない。

仕事もしないといけない。

休日にもセミナーで家を空けなければならない。



そんな日々を繰り返している中で起きた

娘との関係と気づきについて

今回はお話しさせていただこうと思います(*^-^*)




2歳半になる娘は

現在絶賛イヤイヤ期なのです(;_:)


なんでも自分でやりたい。

自分でやりたいのにできないと泣いて起こる。

思い通りにならなかったらすぐひっくり返る。

嫌だという思いがうまく伝えられずに手が出たり吠える。

なんでも自分が一番がいい。自分だけがいい。

自分でできるとちょっぴり背伸びしちゃうけど、

まだまだ抱っこしてほしいし甘えたい。


そんな難しいお年頃なのです( ;∀;)



それは毎日のことなのですが☜



先週ですね、

私が息子のことや仕事のことで

平日も休日もめちゃくちゃバタバタしていて

家族がそろう日曜日も講座で半日家を空けていたんです。


でもそれは今回が初めてではなく、

セミナーや講座で離れることも今まであったし

家に帰ったときはいつも通り

「 おっかえり~! 」と出迎えてくれたので

そこまで大事とは考えてなかったんですよね。



だけど、

異変は次の日から起こったのです・・・


私は子どもたちを預けている保育園で働いているので

泣いてるな~。走ってるな~。など

ちょっとした子どもの様子は見えたり聞こえることがあるんです。

先週もいつも通り娘を保育園に預けて仕事をしていたんですけどね、

それはまあ、娘が荒れている声が聞こえてくるんです。



「 いつものことか・・・ 」

はじめはそう思っていたのですが、

ある日何もしていないお友達のことを押してしまったり

「 私だけ! 」と泣いてばかりだと先生に聞いたのです。

それを聞いて、事の重大さに気付いた私。(遅)


バタバタして

とにかくご飯食べさせて寝かせて保育園に行かせて

生活するために働かないと・・・


そんなことしか考えていられなかった私は

いつの間にか子どもと向き合う時間がなくなっていて、

寂しい思いをさせてしまっていたのだと反省・・・



その日保育園から帰ってきた娘に

「 抱っこして 」と言われたら気が済むまで抱っこする。

「 これで遊ぼう 」と言われたら気が済むまで遊ぶ。

「 ママのお膝でご飯たべたい  」と言われたらそうさせてあげる。


とにかく娘が思う存分甘えられるように向き合ったんです☺




それにプラスして、

私はベビーマッサージ講師&あかもちインストラクターとして


*わらべうたなどでたっぷりふれあい遊びをする

*娘がかけてほしい言葉をたくさん伝える



そんな感じで娘が眠りにつくまで寄り添い、

親子共々満たされて1日を終えたのです♪



その結果、

次の日娘は保育園でどうだったと思いますか・・・??



「  今日はとっても優しくて、

   ありがとう。いいよ。どうぞ。順番ね!など

   とっても素敵な言葉がたくさんでした!!! 」


先生がそう教えてくれたのです(;_:)(;_:)(;_:)



「 子どもにとって、ママってすごいパワーだと強く思いました 」

そんなふうに言ってくださったのです(;_:)



もうね、

めちゃくちゃ嬉しかったです。



子どもが落ち着いて過ごせたこともそうだけどね、

おもちゃを買ったわけでもない。

おやつをたくさん買い与えたわけでもない。

動画をずっと見せていたわけでもない。


だけど、

ママである私とたっぷり遊んでふれあうことで

心が満たされて優しい気持ちで過ごせていた💕



それが本当に嬉しくて、涙がこぼれたんです☺



そして、

何よりも書類も全部忘れて向き合った時間は

私が本当に日々の中で大切にしたい時間だと気づけたんです☺


私がベビーマッサージ講師や

あかもちインストラクターになった理由は


「 ママと子どもが笑顔で過ごせる時間を増やしたい 」

「 今しかできない子育てを思う存分楽しんでほしい 」



そんな思いでなったはずなのに、

自分ができていなかったなと。



自分ができていないのに

たくさんのママに届くはずないなと。



そんな大切なことに気付かせてくれた

保育園の先生とわが子たち。



もちろん保育士っていう仕事が大好きなんだけど、

まずは自分の子育てを楽しみながら

気持ちに余裕をもたないとなと改めて痛感しております(^^♪



今回娘の心の安定には

ママとしてしっかり向き合えたこともそうですが、

ベビーマッサージ講師としてのふれあう楽しさを知っていて、

あかもちインストラクターとして

子どもの個性に合わせた声かけや対応ができた。


それもすごく大きなことだったなと感じています★


だから私は、

これからもふれあうことの大切さや

自分と子どもの個性の違いを知って対応することで

親子関係がよりよいものになるということを

どんどんお伝えしていきたいなと思っています(*^-^*)



*便秘・睡眠改善・発達の促進などのお悩みに合わせながら

 親子のふれあいをたのしむベビーマッサージ💛


*生年月日と出生時間から導き出される個性や才能を知って

 子育てに活かすあかもち診断💛



この2つは今の親子関係をよりよいものにして

子育てのヒントとなること間違いなし💕



ご興味のある方はご予約方法は3つ♪
  
 ● HPの「Reserve」より予約

 ● InstagramのDMより予約

   イベントやレッスンの開催報告
   子育ての様子などを日々配信中♪

 ● 公式LINEより予約

   イベント情報やレッスン日程の先行配信
   子育てに役立つプチ情報など配信中 * 

 ① 公式LINEにお友達追加

 ②「レッスン希望」 「お問い合わせ」 などと記載して

   メッセージくださいね♪



✲゚:゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚✲゚:゚✲゚:。✲。: ゚✲゚

 赤ちゃんとママに寄り添いながら

 あたたかい、ほっこりとしたお教室*

 ★ベビーマッサージレッスン

 ★ベビーマッサージ初級講座

 ★ベビーマッサージ講師養成講座★

 ★おくるみタッチケアレッスン

 
 ★ベビースキンケア初級講座

 ★ベビースキンケアレッスン

 お気軽にご連絡くださいね😍

✲゚:゚✲゚*:。✲。: *゚✲゚✲゚:゚✲゚:。✲。: ゚✲゚

 RTA指定スクール cocoa

 崎山 真里

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 子どもの心の安定剤は〇〇!
cocoa

兵庫県加古郡稲美町

  • Reserve
  • Home
  • About
  • Lesson
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve
  • プライバシーポリシー

© 2023 cocoa

  • Home
  • About
  • Lesson
  • FAQ
  • Access
  • Blog
  • Reserve